Toysdaily 玩具日報

 找回密碼
 註冊
樓主: Vince

[新品消息] 千值練 機甲創世記 MOSPEADA 1/12 裝甲電單車 + 飛機

[複製鏈接]
發表於 27-3-2018 21:17:03 | 顯示全部樓層
zerokit 發表於 27-3-2018 09:02 PM
バイザー部分はクリアーパーツで再現し裏側にモールドを彫り込んでいます

頭盔話係用咗clear parts再上mol ...

Thanks 太好了!
發表於 27-3-2018 23:08:56 | 顯示全部樓層
頭盔劃蛇添足,無啦啦多舊魚劃大花面好似小丑咁,唔用透明件都無問題,但我寧願佢光滑無線條 (就算用透明件但刻 d 咁嘅線都係肉鬼酸)
發表於 27-3-2018 23:29:49 | 顯示全部樓層
zerokit 發表於 27-3-2018 09:02 PM
バイザー部分はクリアーパーツで再現し裏側にモールドを彫り込んでいます

頭盔話係用咗clear parts再上mol ...

即係透唔透明?用了Google翻譯我都仍然唔明佢意思:

The visor part is reproduced with clear parts and the mold is engraved on the back side.

點評

照字面解係用透明件, 個小丑面係刻在裡面掛~~  發表於 28-3-2018 07:40 AM
 樓主| 發表於 28-3-2018 00:10:58 | 顯示全部樓層

大変お待たせしております。

RIOBOT モスピーダ スティック
一刻も早くみなさまにお届けすべく、
出荷に向けてただいま準備中です。

今しばらくお待ちくださいませ。

最終調整が終わった、ほぼ製品に近い量産サンプルが工場より届きましたので
まだ発売前ではありますが、ご紹介したいと思います。



パッケージはこちら。
プラモデルキットのパッケージアート等で有名な御方でございます。
本商品を元にマーシーラビット氏に担当して頂きました。
OPや変形時バンクを彷彿とさせるワイヤーフレームで
今にも変形しそうなウィリー姿勢が目印です。



Military Operation Soldier Protect Emergency Aviation Dive Auto
(軍事作戦用兵士防御型・緊急時飛行体系降下車両)、
頭文字を繋げて通称、「モスピーダ」。





当時、メカニックデザインを務めた荒牧伸志氏のアレンジを取り入れて立体化。
このアレンジ版モスピーダは「機甲創世記モスピーダ コンプリートアートワークス」でも確認できます。
造形のみならず、カラーリングにも手が加えられ
よりスマートで現代的なフォルムに。軍用機という設定にも納得がいく重厚感あるシックな色合いも魅力的です。







クリアーパーツとメタリック塗装を多用しマテリアルとしての完成度も抜群。
スティックが駆る指揮官機ならではの特徴である各部マーキングはタンポプリントで再現。
タイヤはPVC製でホイール部には回転軸を設けています。



続いてはスティック!


レイと並ぶもう一人の主人公・スティック・バーナード。
スティックが纏うライディングスーツは
モスピーダ本体と同様、荒巻氏自らがアレンジしたデザインで立体化。



インナースーツは縫製にて表現し、劇中の印象を再現するのに加え可動部の露出を抑えています。
全高約14cmと、一般的なアクションフィギュアに近いサイズ感です。



ヘルメット頭部と素顔パーツは別々なので、
ヘルメットを脇に抱えさせるといった遊びも楽しめます。


ヘルメット頭部を取り付けた状態。
バイザー部分はクリアーパーツで再現し裏側にモールドを彫り込んでいます。



バイザーを上げるとスティックの顔が。





布で覆われていますが、クリアランスは確保しているので
アクションフィギュア感覚で動かすことができます。


それではスティックを搭乗させてみます。





同時に設計されているので当然ではあるのですが、
やはりジャストフィット!
気持ち良くライディングさせることができます。




モスピーダの下部に3ミリ穴があるので、付属台座と組み合わせてウィリーさせることもできます。



上手くバランスを取ればハングオンも。


グリップでしっかり安定するので
片手にビームキャノンを持たせた状態にすることも。
可変が最大の売りではありますが、このように
変形させずとも豊富なプレイバリューで楽しむことができます!

次の記事では、
アーマーサイクルの変形とライドアーマー形態をご紹介します!!

 樓主| 發表於 28-3-2018 00:11:31 | 顯示全部樓層

[size=1.96em]RIOBOT モスピーダ スティック 4月発売予定

☆前編はこちら☆


ここからは後編。
ライドアーマーへの変形手順をできるだけ簡潔にご紹介します。

※ブログ記事用に一部手順を簡略して紹介します。
変形させる際には付属の取扱説明書をよくお読みください。

[size=1.4em]1・・・・後輪・前輪アーマーを取り外す。
[size=1.4em]
[size=1.4em]


[size=1.4em]2・・・・フロントフォークのロックを外す。
[size=1.4em]

[size=1.4em]3・・・・・バイザーを収納する。
[size=1.4em]

[size=1.4em]4・・・・フロントカウルを左右に分割。
[size=1.4em]

[size=1.4em]5・・・・タンク部を立ち上げます。
[size=1.4em]

[size=1.4em]6・・・・エンジン部を立ち上げます。
[size=1.4em]

[size=1.4em]7・・・・シートをスライドさせます。
[size=1.4em]

[size=1.4em]

[size=1.4em]8・・・・前輪を移動。
[size=1.4em]

[size=1.4em]9・・・・後輪カバーを前方向に移動。
[size=1.4em]

[size=1.4em]10・・・・後輪を移動。
[size=1.4em]

[size=1.4em]11・・・・中間部フレームのロックを外す。
[size=1.4em]

[size=1.4em]12・・・・アンダーカウルを展開。

[size=1.4em]13・・・・ハンドルグリップを畳む
[size=1.4em]

[size=1.4em]14・・・・ハンドルカバーを回転。
[size=1.4em]


[size=1.4em]15・・・・ライドアーマーとの接続パーツを展開。
[size=1.4em]


[size=1.4em]16・・・・装着準備完了![size=1.4em]


[size=1.4em]17・・・・スティックを跨らせます。
[size=1.4em]
[size=1em]スティックを包み込むように装甲が配置され、
[size=1em]スティック自身はモスピーダに跨っているというのが
[size=1em]RIOBOTモスピーダ最大のポイント!
[size=1em]これまでのモスピーダトイではできなかったことを
T-REX・前野氏の手によってついに実現しています。


[size=1.4em]18・・・・スティックの背中部分をモスピーダに固定。
[size=1.4em]


[size=1.4em]19・・・・エンジンタンクをスティックにくぐらせます。
[size=1.4em]
[size=1.4em]


[size=1.4em]20・・・・リアカウルをスライドさせ、エンジンタンクをロック。
[size=1.4em]


[size=1.4em]22・・・・後輪カバーのジョイントの向きに注意しながら太ももに固定。
[size=1.4em]
[size=1.4em]


[size=1.4em]23・・・・フロントフォークのダイキャストフレームを脇の下でロック。
[size=1.4em]


[size=1.4em]24・・・・フロントカウル部を胸部アーマーに固定。
[size=1.4em]


[size=1.4em]25・・・・前輪カバーを前腕に固定。
[size=1.4em]
[size=1.4em]

26・・・・ヘッドライトを回転。
[size=1.4em]
[size=1.4em]


[size=1.4em]27・・・・噴射ノズルを引き出す。
[size=1.4em]
[size=1.4em]


[size=1.4em]28・・・・ブーツプロテクターを引き伸ばす。
[size=1.4em]


[size=1.96em]ライドアーマー完成!

バイク型のアーマーサイクルが変形してライディングスーツに装着。
複雑な変形機構を有しつつもプロポーションはこのように非常にスマート!



後ろから。
背中が重たいのでディスプレイする際には付属台座を使用を推奨します。



安定感は落ちますが、やや前傾姿勢にすることで
台座を使わずに自立させることも可能。



可動域は装着前より多少制限されますが、
設定にあるパワーアシストシステムを再現した前腕(前輪カバー)や太ももカバー(後輪カバー)がリンクする構造によって、
この状態でも様々なアクションシーンを再現可能!
両腕のミサイルランチャーやビームキャノンを使用したアクションが楽しめます。


以上、前後編とお送りしてきましたが
いかがでしたでしょうか?

このたび、3度の発売延期告知ということで、
楽しみにされてる皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
発売までもうしばらくお待ちいただければと思います。

また、同じように発売が遅れている「RIOBOT モスピーダ レイ」
5月発売に向けて引き続き進行中になります。

こちらもどうぞよろしくお願い致します。


オマケ

取説に記載はしていませんが、
劇中1話等で登場するモスピーダの「格納状態(畳まれた状態)」について。

設定ではかなりスマートに畳まれていて再現するのが難しいのですが、
「部品の取り外しなどを行わずにどこまで小さく畳められるか」というのは、
これまでモスピーダトイを触ってきた方なら気になる部分だと思うので、
実際にトライしてみました。

それがこちら!

▲ブログ担当考案 RIOBOTモスピーダ格納状態

設定では、前腕カバーがフロントカウルを覆うように畳まれているのですが、
よりシルエットを小さくするために両サイドに配置しました。
フロントカウルや後輪カバー、タイヤの位置関係などは
なるべく設定に近づけるようにしています。

なんとなく、それらしい形になったのではないかと思います。





真横から見るとシルエットの印象わかりやすいと思います。
こちらの形態を試す際にはある程度変形ギミックに慣れてからをオススメします。


参考になるよういろんな角度から撮影してみました。
「こういう畳み方もアリかも?」などあれば、是非挑戦してみてください!


RIOBOT 1/12 VR-052F モスピーダ スティック
・発売月:2018年 4月発売予定

・価格:20,000円(税抜)
・素材:ABS/ATBC-PVC/PA/POM/ダイキャスト
・付属品:スティック差換え頭部・ビームキャノン・握り手・開き手・武器持ち手・台座
・全高:約16cm
・設計:前野圭一郎(T-REX)


©タツノコプロ

發表於 28-3-2018 01:09:21 | 顯示全部樓層
toylover 發表於 27-3-2018 11:08 PM
頭盔劃蛇添足,無啦啦多舊魚劃大花面好似小丑咁,唔用透明件都無問題,但我寧願佢光滑無線條 (就算用透明件 ...

完全同意!!!!!!:67:
發表於 28-3-2018 01:56:27 | 顯示全部樓層
頭盔以外都收貨, 等睇實物咩料.
發表於 28-3-2018 03:00:43 | 顯示全部樓層
情懷玩物~動畫再看先
發表於 28-3-2018 06:40:21 | 顯示全部樓層
個人頭點解會咁大個架?{:1_375:}
裝頭盔都可以咁大如果係勇者王就好了, 依家好想 FIGMA 可以出到等分體時可以亂入!
官圖全 MOLD 我估直用透件應該非常醜怪囉!:oh:
發表於 28-3-2018 06:55:58 | 顯示全部樓層
咁就有機會4月出到:o
發表於 28-3-2018 07:52:49 | 顯示全部樓層

我都一樣睇法,千值練可否提供多一個冇刻紋嘅頭盔,俾玩家自行按喜好替換呀?
發表於 28-3-2018 09:11:02 | 顯示全部樓層
仍然保持觀望態度, 千記出變形野口碑不良, 依家齋睇相已經見到有幾個位設計得有D蚊水易斷, 等出大貨再作決定
發表於 28-3-2018 09:20:14 | 顯示全部樓層
佢有整呢個MODE都算多一點心思.


發表於 28-3-2018 10:31:37 | 顯示全部樓層
carousal 發表於 27-3-2018 11:29 PM
即係透唔透明?用了Google翻譯我都仍然唔明佢意思:

The visor part is reproduced with clear parts and ...

意思应该是说,线条是刻透明件的背面,就是里面那一层。
發表於 28-3-2018 12:00:00 | 顯示全部樓層
第一次用由下向上套方式著甲, 其實劇中都是由下向上套,不過由於當年技術問題,只能做由上向下套,之後就算Beagle版,都是參考當年玩具設計
您需要登錄後才可以回帖 登錄 | 註冊

本版積分規則

Archiver|手機版|Toysdaily 玩具日報

GMT+8, 23-11-2024 01:01 PM , Processed in 0.238973 second(s), 15 queries .

Powered by Discuz! X3.4

Copyright © 2001-2021, Tencent Cloud.

快速回復 返回頂部 返回列表