玩具日報記者 發表於 5-2-2014 21:28:07

nanoblock三段變形VF-1S

http://nomuzo.blog.so-net.ne.jp/2011-07-01#more


nanoblockで制作していたアニメ「超時空要塞マクロス」に登場する可変戦闘機
VF-1Sバルキリーが完成しました。

今回の制作テーマは[変型]という事で難関が沢山あったのですが、
無事クリアー出来ました。

やまとさんのTOYのように完全変型は無理でしたが、一部の差し替えで
3形体に可変出来ます。
http://nomuzo.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b9a/nomuzo/m_nano_vf1_sn.jpg?c=a0
▼まずはファイター形体
 ・・・主翼の下部にはミサイルランチャー×4
   キャノピー部の再現が一番のお気に入り。
http://nomuzo.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b9a/nomuzo/m_nano_vf1_fg00-07d38.jpg?c=a0

▼別角度で
 写真では良くわかりませんが、逆に組んだ胸部と背中部は、
 この組み方で少し噛み合わせる事が出来たのが発見です。気休め程度ですが。
 パーツ2ポッチ/センター1が偶然噛み合った。
http://nomuzo.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b9a/nomuzo/m_nano_vf1_fg01-dc57e.jpg?c=a0

▼ガウォークまでの途中形体。いわゆるファイターガウォーク。
http://nomuzo.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b9a/nomuzo/m_nano_vf1_fg02-3c647.jpg?c=a0

▼そしてガウォーク形体
 ・・・フラフラで立っています。足のジョイントが緩いのと背中のパーツが重いので、
   足を八の字に開くことは出来ませんでした。
http://nomuzo.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b9a/nomuzo/m_nano_vf1_gw00-760f1.jpg?c=a1

▼バトロイドで変型完了!
 ・・・今回のこのバルキリー、足の差し替えをせずにバトロイドにする事が出来ました。
   これも全て可動ジョイントのおかげですね。ユルユルですけどね。
http://nomuzo.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b9a/nomuzo/m_nano_vf1_bt00-5094b.jpg?c=a0

▼胸のキャノピーを隠すドクロマークのカバーは再現に無理アリ・・・
http://nomuzo.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b9a/nomuzo/m_nano_vf1_bt01-9345f.jpg?c=a0

▼背中パース
  ・・・差し替え箇所は背中の左右の主翼部と
    背中の折りたたんだボックス状のパーツ。そして両腕です。
    もちろん頭部も外さないと駄目でした。

http://nomuzo.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b9a/nomuzo/m_nano_vf1_bt02-c5daf.jpg?c=a1

▼ガンポッドは透明ブロックで固定。
 見栄えは良くありませんが安定します。
http://nomuzo.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b9a/nomuzo/m_nano_vf1_bt03-f72cf.jpg?c=a0

以上、結構時間が掛かってしまいましたが、小サイズのバルキリーが完成しました。
実はスーパーパックも完成していたりするので、次はストライクバルキリーを
掲載しようと思います。

ですが、今回のガウォークが何とか立てた状態なので、果たして大地に立つ事が出来るのか?
タグ:ナノブロック nanoblock VF-1S 3段変型

gundammsz010 發表於 6-2-2014 00:10:18

OMG!Must buy for me!!!
頁: [1]
查看完整版本: nanoblock三段變形VF-1S