gundammsz010 發表於 6-7-2013 04:33:07

looking forward to seeing more.

Macross長谷有洋 發表於 7-7-2013 07:06:21

look forward to see more details...

http://subcultureblog.fc2rs.com/img/gundam74/1.jpg

stonekeung01 發表於 15-7-2013 23:35:06

富野新作Gレコの正式?タイトルは「Gのレコンギスタ」

NHK渋谷アニメランドの公開録音での発言。行ってきたので以下。


富野 もう宇宙世紀は僕はイヤだから。次の作品では宇宙世紀は使わないぞ、っていう事もやっぱり考えましたもん。三年前から。

塩澤アナ 「考えました」? その先は伺っても大丈夫ですか?

富野 今言えますところで、トミノが『Gのレコンギスタ』をやるぞっていうのは、一応タイトルだけは発表された様ですから、ここまでは言えます。ただ、『Gのレコンギスタ』が本当に『ジーのレコンギスタ』なのか、『ガンダムのレコンギスタ』なのか。『ジー・レコンギスタ』なのか『ガンダム・レコンギスタ』なのかはまだ決まっていませんので、これ以上の話はできないのは、まさに大人の世界で。これ以後は営業の世界なんです。


おそらくビルドファイターズ発表会で、タイトルも発表されたと勘違いしたのではないだろうか。

また、放送時期についても言及し、来年春を示唆。ただし御禿自身がまだスケジュールを把握していない様で、今年秋でないのなら来年春、という内容

http://d.hatena.ne.jp/char_blog/20130715/1373895386

earth 發表於 17-7-2013 11:04:37

今次又想玩咩?
近年既膠達真係不LIN知所LIN謂,悶、無爆點、劇情兒嬉兒童向,斷估呢套唔會識變身做高達 ...
alvinchan2012 發表於 6-7-2013 03:42 AM http://www.toysdaily.com/discuz/images/common/back.gif

我覺得gundam uc 都好好啊~

bigheadchiu 發表於 24-7-2013 11:39:59

Age 玩完換手換腳,今次唔通玩換甲,更flexible,更多version。。。更多$$$。。。

stonekeung01 發表於 18-10-2013 15:37:08

http://blog-imgs-61.fc2.com/y/a/r/yaraon/vipper9895_20131018082723a99.jpg
http://blog-imgs-61.fc2.com/y/a/r/yaraon/vipper9892_20131018074215622s.jpg
http://blog-imgs-61.fc2.com/y/a/r/yaraon/vipper9894_2013101807421388ds.jpg

Gundam@EFSF 發表於 21-10-2013 22:01:18

回復 19# earth


    00 is very good ar :)

stonekeung01 發表於 21-1-2014 18:18:33

富野由悠季、自身が監督を務める新作アニメ(過去作リメイク)を発表!

過去作remake

<富野由悠季監督>ハリウッドと新作アニメ制作へ 有名クリエーター多数参加


ハリウッドとの提携について発表する富野由悠季監督

 人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親として知られる富野由悠季監督が21日、東京都内で会見し、自身が所属するプロデューサー集団「オオカゼノオコルサマ」と米ハリウッドの制作会社「Legacy Effects(レガシー・エフェクツ)」の業務提携を発表し、提携作品の第1弾として自身が監督を務める新作アニメーション(タイトル未定)を制作することを明らかにした。制作スタッフには多数の有名クリエターが参加を表明しているという。


 富野監督は「僕自身の今日までのキャリアは基本的にテレビアニメでやってきました。第1作は過去のものからリメークすることを考えてきましたが、権利関係をクリアにするまで至っていないので僕の口からお話しすることはできない。ここまで言えば、どういうものが制作されるかご想像できると思います」と意味深コメント。

 さらに「実際に映画化企画は進むんじゃないかと思っています。ご存知のとおり、将来の東京でのアニメ制作は厳しいと思っていますが、新しい制作現場を作っていきたい。僕も旧作からの作品だけでなく、87歳までにもう1本や2本の新作ができるんじゃないかと思っていますし、そのためには今回のフィールドはとてもいいんじゃないかなと思う」と前向きに語った。

 「?」は、富野監督ら多くのクリエーターが参加し、日本のエンターテイメントを世界に発信するプロデューサー集団。「Legacy Effects」は「アバター」や「アイアンマン」を制作し、ハリウッドですべてのメジャースタジオの作品を手がける制作会社。今回の業務提携で、日本のマンガやアニメを原作とした作品をハリウッドから世界市場へと送り出す共同事業を展開する。

 今回発表された富野監督の新作アニメのほかにも、提携作品として、今後は岩波書店の児童文学を実写化予定であることも明らかにされた。日本の既存ファンを裏切ることのないよう、日米共同でコンセプトワークを行い、脚本・映像などの制作は米国側で行う。

 この日の会見には、富野監督のほか、「?」の木場カオリ社長、レガシー・エフェクツ社からジョン・ロバート・ローゼングラントさん、シェーン・マハンさん、リンゼイ・マクゴワンさん、J.アラン・スコットさんも出席した。

francis_lks 發表於 22-1-2014 02:36:39

圖似BF喎, 唔係新作咁

stonekeung01 發表於 13-2-2014 18:48:22

「機動戦士ガンダム」の生みの親、富野由悠季監督が語る!


今春、TV放送開始より35周年を迎える「機動戦士ガンダム」の生みの親、富野由悠季監督による特別トークセッションを開催します。また、同作品の劇場版3部作や、最新作の映像も特別上映します。



東京アニメアワードフェスティバル 2014
開催日程 2014年3月20日(木)〜23日(日)
     ※授賞式・レセプション:3月22日

gundammsz010 發表於 13-2-2014 20:42:04

can someone please translate.I don't trust google translate.

genesicgaogaiga 發表於 14-2-2014 16:57:27

本帖最後由 genesicgaogaiga 於 14-2-2014 04:58 PM 編輯

can someone please translate.I don't trust google translate.



http://animefestival.jp/ja/post/470/

http://static.animefestival.jp/common/img/detail_keyvisual.jpg

gundammsz010 發表於 13/2/2014 20:42 http://www.toysdaily.com/discuz/images/common/back.gif
http://www.gundam.info/uploads/image/20110112163823-76307.jpg

These three movie in Tokyo anime festival.

Additonal new Gundam anime trailer inside.

yaupakyu 發表於 22-2-2014 10:12:48

學數碼暴龍著甲變高達囉...

stonekeung01 發表於 20-3-2014 16:53:01

https://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/t1.0-9/1978892_10203622719712152_650402854_n.jpg

http://www.g-reco.net/

「ガンダム Gのレコンギスタ」 PV1

http://www.youtube.com/watch?v=kX_kQZLb64E

Vince 發表於 20-3-2014 16:56:40

//www.youtube.com/v/kX_kQZLb64E?version=3&hl=zh_TW
頁: 1 [2] 3 4 5 6 7 8 9 10 11
查看完整版本: 富野由悠季監督 GUNDAM G之Reconguista / G之復興